グッバイ赤い相棒・・・

ミニクーパークラブマン。
走っているとたまに子供に指を指されます。
赤くて丸っこくて、子供の中では「ザ・クルマ」なのでしょうかね。
見た目には可愛い車ですが、いざ運転してみると・・・
路面に吸い付くような足回り、思った通りに曲がる操舵感、運転が数倍上手くなった感じにさせてくれる、硬派な車だったりします。
低い車高ですが、さらにシート座面も一番下に下げて、より低さを味わいながらの運転はまさにゴーカートさながら。
運転席後ろの通称「クラブドア」は日本じゃイマイチ使い道に困ったものの、なにより個性的な出で立ちに一役かってたりしています。
そんな相棒、クラブマンですが・・・
手放すことに決めました。
格好よかったんですが、用途的に合わなかったかな〜・・・


と言うわけで、今までいろいろありがとうございました。
(ブログはまだまだ続きますよ・・・)
ハスラー専用オリジナルステッカーをカッティングシートで作成
ハスラー、車中泊用ウィンドウシェードを自作(図画工作レベル)
ハスラーDIY・ラゲッジボードをつくる
やあ!あたらしい相棒!
絶好の登山日和、向かった先で・・・(涙
DIY不慣れなオッサンが目指す、快適な車中泊・・・その3
ハスラー、車中泊用ウィンドウシェードを自作(図画工作レベル)
ハスラーDIY・ラゲッジボードをつくる
やあ!あたらしい相棒!
絶好の登山日和、向かった先で・・・(涙
DIY不慣れなオッサンが目指す、快適な車中泊・・・その3