ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

グルグルと、山の頂きへ

里山から高山まで、茫々たる山並みを求めてグルグル彷徨い歩いています。

八ヶ岳山行。(2024.8.11〜13)

  2024年08月30日  八ヶ岳連峰

お久しぶりです。何とか、辛うじて生きております。 最近は近場の同じ山ばっかりでしかも山行回数は激減、UPする気にもな...

美ヶ原、のんびり高原ハイク(2021.8.10)

  2021年08月29日  百名山八ヶ岳連峰

道の駅にて車中泊後、その翌日は長野県の百名山、美ヶ原(美ヶ原高原)へ。 前の日の行程↓↓↓ 上信越、雨の四阿山へ(...

8月は八ツ・編笠山、富士見平高原より(2019.8.3)

  2019年12月31日  八ヶ岳連峰

怒濤の2019年の過去山行、最後は8月3日、向かった先は八ヶ岳の編笠山。 以前、観音平から権現岳を絡めて登ったことのある...

真教寺尾根から登る赤岳と開山祭 (2015.06.07)

  2015年06月10日  百名山八ヶ岳連峰

久しぶりに赤岳に登りたくなり南八ヶ岳へ。 赤岳周辺へは幾度も登ってはいるものの、ほとんど美濃戸口から。なので今回は...

蓼科山から双子池周回〜大河原峠から(2014.10.19)

  2014年10月23日  百名山八ヶ岳連峰富士のつく山

八ヶ岳連峰の最北アタリにある蓼科山。お初に登ります。 アクセスのしやすさから多くのハイカーが訪れる人気の山で、なぜ...

麦草峠より縞枯山・三ツ岳・北横岳プチ周回 (2014.08.24)

  2014年08月27日  百名山八ヶ岳連峰

麦草峠から北八ツ方面を日帰り周回巡りへ。 シーズン中の麦草峠駐車場はすぐ満車になるらしいので、前日に駐車場入りし、...