ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

グルグルと、山の頂きへ

里山から高山まで、茫々たる山並みを求めてグルグル彷徨い歩いています。

今さらコロナ感染、ホテル療養してきました。

  2023年04月30日  日々のいろいろ

コロナ感染症の位置づけが5月8日から2類から5類へ移行する直前ですが、こんな時期にコロナに掛かってしまいました・・・ ...

雲興寺からの猿投山、&ブログランキングについて(2022.11.06)

  2022年11月08日  三河日々のいろいろ愛知の山

日曜日、午前中に所用があって遠出も出来ず、昼近くに近場の猿投山に出動。 今回は瀬戸市の雲興寺方面から山頂へ。 雲...

山に嫌われたオッサンの1日(2022.7.31)

  2022年08月02日  日々のいろいろ

7月の最終日、早朝からいそいそと出かけたところは岐阜県の三百名山の川上岳(かおれだけ)。 前から行こうと思って...

王滝渓谷から、ついにデビュー・・・(2021.6.26)

  2021年06月28日  日々のいろいろ

梅雨の合間、近場の王滝渓谷へ。 そして本日は・・・・ 嫁殿の、トレッキング・デビュー!!! ...

絶好の登山日和、向かった先で・・・(涙

  2020年02月24日  日々のいろいろクルマのこと

2月24日、本日は快晴、陽気も穏やかでメチャ山日和! 向かった先の、山の麓の集落では「梅まつり」が開催。 ...

砥鹿神社詣で&本宮山(2020.1.5)

  2020年01月05日  三河日々のいろいろ

2020年、今年最初に登る山は、正月ボケの頭と体にちょうどいい、いつもの本宮山。 ですが今年はその前に・・・砥鹿(と...

本日の御嶽山は・・・

  2019年12月29日  日々のいろいろ

真っ白でした。中津川市より・・・

「山登り」ではなく「おのぼり」的なお話・・・。

  2019年01月22日  日々のいろいろ

たまには山と関係ない内容を・・・。 1月18日、金曜日。 有休をとって東京・上野の森美術館で開催されている「フェ...

リハビリの日々。

  2018年08月20日  日々のいろいろ

膝のケガ(靱帯損傷)から1ヶ月が経過、現在リハビリに精を出す日々を送っています。 膝の内側の靱帯(内側側副靭帯)が...

久し振りの更新、年初は・・・やっぱり本宮山。

  2018年01月17日  三河日々のいろいろ愛知の山

一ヶ月以上更新してなかったら、トップページがこんな風になっておりました。 更新したら戻るのだろうか・・・ ...

ようやくですが干しております・・・梅干し。

  2017年08月23日  日々のいろいろ

7月の終わりぐらい日干す予定だった梅も、今年は晴れ間が少なくなかなか甕から出すことができませませんでしたが、ようやく干...

ちょっと遅めですが、梅干しづくりの季節がやってきました。

  2017年06月28日  日々のいろいろ

イレクターをほったらかして・・・ 梅干しを漬けます。 梅はクエン酸も豊富、山の友として、握り飯にも欠かせな...

最近、山に登れていないので、記載することがありませんが・・・

  2017年05月04日  日々のいろいろクルマのこと

ただのイメージ写真です 4月の頭に体調を崩し、医者でいろいろ見てもらったら、なんと血圧が余裕の200越え!(下も130...

新しい相棒が来た。

  2017年04月13日  日々のいろいろクルマのこと

MINIを買ってしまう。 と言うても中古ですが。。。 新車購入時の税金が変わる4月前に車を乗り変えようと、いろいろ...

いつもと違う?・・・伊吹山(2016.08.07)

  2016年08月09日  百名山近江の山日々のいろいろ

伊吹山、行ってきました。 なんと・・・ 初めての伊吹山ドライブウェイで。 そしてなんと、・・・ ...