いつもの猿投山。(2024.9.16)

グルヤマ

2024年09月18日 12:01

9月16日は毎度毎度の猿投山。


第2駐車場から御門杉の登山口を経て山頂へ。












登山口から山頂まで1時間20分。

このブログを始めたころよりも20kg近くも体重オーバー( !! )してしまった自分。今年7月よりダイエットを始め、2ヶ月で10kg以上落として臨んだ猿投山ですが・・・


昨年のこの時期に登ったタイムより10分チョイしか変わっていませんでした(-_-)



良く「登山は痩せるのか」ということが話題になったりしますが、登山だけでは痩せないことをこの私が10年かけて証明いたしました。

カロリー消費がすごい登山ですが、その分のカロリーをとらないとバテるんで、登山中はカロリー多めにとったりするため、ダイエット目的の登山は成立しないと思います。私の場合、下前後のカロリー補給もタップリだったというのが現状でしたが・・・

至極当たり前ですが、日頃の努力が重要なのです。


てことで現在ダイエット道半ばのワタクシ。今後も絞ってまいります・・・




ところでこの日、大岩展望台にてこんなコスプレを見かけました。




近くのオッサンに「なんだろね、アレ」と話しかけられましたが、コチラは大岩展望台まで一気に登って疲れ果てていたため、近くまで行く気力も無くしておりました。

(というワケで、写真も遠くからです)



気になったので翌日ネットで検索してみると「タマゴタケの仮装」をしてたそうで、変わった登山者がいるもんだと思いつつ、さらに深追いしてみると、結構この手の界隈で有名人なようで・・・


なんと去年の7月、白山でバッタリ会ったフリーザと同じ方でしたよ。


怖かったな・・・


相変わらずの猿投山でしたが、今回も楽しい山歩きでした。


ではまた。

関連記事